ほもほも日記

ホモ本を愛するすべての人に・・・・
御案内
   このブログはボーイズラブと呼ばれる
   ホモ本の感想日記です。

右に表示中の日記タイトル
カテゴリー別
過去の日記 (月別)
BBS & BOOKLOG


   掲示板

   本棚(ブクログ)

   ミラーブログ


最新コメント
最新トラックバック
LINKS


  BL関連サイト

    Wonderful Life
    ゆすらうめ異聞
    never satisfied
    orange drop
    8月01日の妄想


  相互ブログ



  
OTHERS



JUGEM 広告エリア
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | ↑PAGE TOP
You're everything
この世の中で、たった一人だけが大切で。
もう二度と離れたくない。この人さえいてくれれば、他には何もいらない。

そんな、狂おしいほどに、お互いを求めてやまない二人の物語でした。
双方が壊れてしまいそうなくらい思いつめているので、読んでいる内に息苦しくなってきて、心臓がいつもと違う鼓動を刻むかんじ。 切なさレベルは「救心」をくれ級でした。

今日のホモ

「落花の雪に踏み迷う」 久我有加(絵・門地かおり) 新書館 ディアプラス文庫

母は街一番の美貌を謳われた芸妓。その母に生き写しの廉は、客として花街にやってきた学生・達臣と出会い、急速にひかれあう。
ふたりは街を出て共に暮らそうと誓いあうが、約束の日、達臣は現れなかった。
桜の花弁舞う中、廉はいつまでも待ち続けた ―― 。
その日から二年。達臣を忘れ、街で生きることを決めた廉は、娘を買いに訪れた寒村で、鉱山社長となった達臣と再会する・・・・。


ベタ褒め、始めます。

まずタイトルが美しい〜。
「太平記」の有名な一節から取られたものですが、この物語の核となっている情景が思い浮かぶ、素敵なタイトルだと思いました。
対になっている第二話のタイトル「胡蝶の夢に浮き泊る」も綺麗。

次に、登場人物が好きです。特に受け。
久我さんの書く受けは、芯が強くて背筋が伸びた人が多いのですが、今回一番強く、そう感じました。
寂しそうなのに強くて綺麗な廉に、気持ちを持っていかれました。
ちょっと必要以上に強すぎ・・・・かもしれませんが。
体つきはほっそりとして華奢な様子ですが、花街の自衛集団の一員として鍛えられてきたので、かなり強いです。 (殺傷シーンがあるので苦手な方は避けて下さい)

攻めも良かったです。受けのことを愛しすぎてヘタレ。これまた久我攻めの王道ですね。
愛に生きたために、人として大切な部分が欠落してしまった可哀想な男。
ももも・・・・萌えですわ!(笑)

私は狂おしくも切なく、お互いを焦がれるほどに求めあう話が大好きなので、この作品はツボど真ん中でした。
身近な言葉で書かれているのでイメージが膨らみやすく、個人的には関西弁が良い方向に作用しましたが、裏を返せば、関西圏以外の方には馴染みにくいかもしれません。
言葉のニュアンスが伝わらないと作品の持ち味は半減するでしょうし、そのあたりは諸刃の剣ですね。

好き嫌いがハッキリと分かれる作風だとは思いますが、センチメンタルの波にさらわれ、センチメンタルの海で溺れたい方は是非


落花の雪に踏み迷う
| 小説 | 00:00 | comments(4) | trackbacks(3) | ↑PAGE TOP
スポンサーサイト
| - | 00:00 | - | - | ↑PAGE TOP



コメント
秋花さま

お久しぶりです。
私もこの「落花の雪に踏み惑う」凄く好みで…雰囲気は静謐なのに二人とも熱い(笑)
昨日手に入れた菅野彰さんの「夢の頃、夢の町で」とあわせて、何か幸せな日々です…。
| 真琴 | 2005/06/28 7:44 AM |
真琴さん、お久しぶりです v

「雰囲気は静謐なのに二人とも熱い」
おおー、そのとおりです。上手い表現に膝を打ちました。

「夢の頃、夢の町で」は、待った甲斐のある、満足のいく内容だったんですね。
私も一刻も早く読みたいです。
今日ようやく本屋に寄れたので、これから読みます。楽しみです。

よろしければ、これからはどうぞ「さん」付けで。 お気遣いありがとうございました♪
| 秋花 | 2005/06/28 10:39 PM |
こんにちは。
トラックバックありがとうございました。

私は達臣を怖いと感じてしまったのですが、秋花さんの

>愛に生きたために、人として大切な部分が欠落してしまった可哀想な男。

に目からウロコです。

トラックバックいただいて参ります。


| あすた | 2005/06/29 10:49 AM |
>あすたさん
あすたさん、おはようございます。
コメントありがとうございました♪

一人の相手だけを特別に大切にするには、他を切り捨てないといけないことも多いですし、その究極バージョンが達臣だったのかもしれません。
きっと、ものすごーーくバランス感覚の悪い人なのでしょう。

私も達臣のことを「このヒト、怖い〜」と思いましたが、同時に萌えもありました(笑)
| 秋花 | 2005/06/30 7:32 AM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック
落下の雪に踏み迷う 久我有加
久我先生の時代もの… あ、もしかしたら初の江戸弁?と思ったら、やっぱり関西弁でした。落花の雪に踏み迷う久我 有加新書館 (2005.6)ISBN : 4403521088価格 : 630【こんな話】母は街一番の美貌を謳われた芸妓。その母に生き写しの廉は、客として花街にやってきた学生
| 小夜すがら 其ノ壱 | 2005/06/28 10:46 PM |
落花の雪に踏み迷う
なかなかBLの文庫にしては分厚いですが、イッキに読めました。 時代ものですね。 こういう時代ものみたいなのって、門地さんの挿絵、すごく似合います。 門地さんが挿絵だと、あとがきマンガも楽しみのひとつです。 遊郭ものなのかな、と思ったんですが、思って
| MOUSOBI | 2005/06/29 11:02 AM |
[BLS] 落花の雪に踏み迷う
久我有加&門地かおり(新書館ディアプラス文庫) 勝手な思い込みだとは思いますが久我先生というと関西弁というイメージがあります(思い込みと述べたのは久我先生の本を全て読んでいるわけではないから)。中にはBLで関西弁は苦手という声もたまに聞きますが、今回の
| B-Life.SS | 2005/06/30 12:54 AM |